正社員はどちらかと言えば企業に守られているという雰囲気がありますが、一方で短時間勤務のパート社員の場合は、自分のわがままで短時間しか働けないという負い目を持ってしまいがち

パートとして働く主婦たち

パート社員と正社員の働き方

正社員はどちらかと言えば企業に守られているという雰囲気がありますが、一方で短時間勤務のパート社員の場合は、自分のわがままで短時間しか働けないという負い目を持ってしまいがちです。そのせいか、正社員が勤務している最中に退社する時に後ろめたい気持ちになる人が多いようです。しかし、そのような遠慮は必要ありません。正社員に気兼ねなどする必要はなく、自分に与えられた仕事を限られた時間でこなすことのメリットを会社に与えているという自負を持つべきでしょう。もちろん、同じ職場でその後も勤務を続けている正社員に「お先に失礼します」という心遣いが必要であることは言うまでもありません。

勤務時間が限定的だからという後ろめたい気持ちで仕事をしていては楽しくありませんし、仕事に集中することができなくなる懸念もあるでしょう。それではお互いにマイナスです。気持ちをしっかりと持って、パート社員としての役割をしっかりとこなすことが大事になります。企業にとって短時間勤務労働者は固定費削減という意味でもありがたい存在です。一緒に働く正社員への気遣いを失くさなければ十分な戦力であることは間違いありません。自信をもって働くべきでしょう。

Copyright (C)2023パートとして働く主婦たち.All rights reserved.